日記
小川三知風ステンドグラスの制作
最近、テレビでステンドグラスを取り上げるのを見かける。3月16日の新日曜美術館でもそうらしい。リンクさせてもらったwhitecoatさんのブログで知った。
生徒からも人気がある。そうか~具象もわるくない。そんな訳でレッツトライ!三知風。
モクレンや紫陽花は作品を見た。松や柳も。どうせなら見たことのない草木を三知風で。
っという訳でゆりを買ってきた。つい先程である。青山はこんな遅くまで花屋がやっている。(ベルコモの前)あっごめん都会の自慢しちゃった。
「そのユリいくら~」店員「1000円です」高け~。1っ本なのにー。青山価格か。
買うのをやめて30m歩き出したが、引き返してやっぱり買った。私は挙動不審。
ユリなんか実家に咲いていた。っが最近見ないな?4~5年前まで咲いていたと思うが・・・きっと父の仕業だ。スミレを見ては雑草が生えたと言い除草剤をまく。
父は数年前にも親戚が畑に植えた花を切り取って、母が濡れ衣を着せられた。父なら生えてきたユリを容赦なく切り取るだろう。
話がそれたが、デッサンしてから作ったって良い作品になる訳ではない、でもマイナスはならない。私の場合、形から入るのが大事。
ブログに書いてしまい、見られているのを意識すると。かっこいい所を見せなきゃ。っとモチベーションも上がってくる。 はず。
デザインができたらまた載せます。気が変わって違う花になるかも。