ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- 新着情報
2022.03.25絵付けの作品数点、画像を撮り直しました。
絵付けのステンドグラス。アブrストラクト、シンクロニシティⅠ.Ⅲ撮り直しました。
画像の最後はニコペレズさんに撮っていただきました。
2021.12.08海のパネル納品しました。
ちょっと前ですがロンデルを使用した海のパネルを納品しました。
さざなみが感じるようにデザイン。
流れのあるランバーツのガラス。グラデーションのあるフリモント。
ロンデルは作家さんに依頼しました。
いくつもの青を組み合わせました。
弾ける波をクリアの面取りで表現。
工房で撮影した時は背景の緑がとても綺麗でした。
2021.12.7目黒星美学園小学校の卒業制作パネル設置しました。
ご報告が遅れましたが。目黒星美学園小学校のステンドグラスを設置いたしました。
コロナの影響もあり、前期のものも含め2パネル設置しました。
一粒の麦
下の方では地に落ちた一粒の麦があります。
ブドウ。
1本のブドウの木から、たくさんの実を結ぶようにデザインしました。
2021.08.09ステンドグラス教室休講の延長
オリンピック期間中のお休みを予定していましたが、コロナ感染者急増の為、もう2週間ステンドグラス教室はお休みになります。
見学、作品の依頼は受け付けています。
再開は8月31日の予定ですが、状況により変わることもあります。
お休みに入る前の作品。ティファニー16インチ ドラゴンフライです。
2021.07.23ステンドグラス教室。オリンピック期間中休講のお知らせ。
璃房では7月24日から8月初旬まで、ステンドグラス教室を休講しています。
8月10日再開予定ですが、コロナ感染者の状況を見ながら決めたいと思います。
8月6日の感染者を確認後、生徒の皆様には連絡を入れます。
見学、ステンドグラス制作依頼は受け付けています。
2021.06.01卒業記念のステンドグラス。
カトリック系の小学校からのご依頼です。
卒業記念に学校に残すぶどうと、麦のステンドグラスデザイン画です。
ぶどうは1本の幹からたくさんの実がつくようにデザイン。流れるようなラインも入れました。
麦は奥行きもあり、大きな麦と、絵付けで麦の草原を描きました。
2021.05.306月1日よりステンドグラス教室再開します。
璃房ステンドグラスでは5月の緊急事態宣言中お休みにしていた教室を、6月1日より再開します。
宣言はまだ解除になっていませんが、気をつけながら来てください。
ステンドグラス体験はもうしばらくお休みしています。
再開の予定はまだありませんが、見学、入会はできます。
ステンドグラス製作の依頼も受け付けています。
よろしくお願いいたします。
2021.05.23シンプルなステンドグラスのデザイン画。
東京を離れ自然の多いところに新築する窓に、トロピカルなデザインとシンプルなステンドグラスを設置します。
ご希望はオウム、ハイビスカスなどトロピカルなもの。
玄関にはシンプルなデザインを描きました。
9月に取り付け予定です。